新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 修学旅行
電気科修学旅行 18:53
天候が回復してきたため、遅れていた飛行機の出発時間のアナウンスがありました。 19:15に出発予定です。 生徒の迎えなどの予定もあると思います。 遅い時間になりますがよろしくお願いします。 運航状況は全日空のHPにて 便 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:53 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 18:40
建築科無事に学校に着きました! 疲れた顔もしていますが、みんな満足そうな顔をしています! 全員元気に修学旅行を終えることができました!
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 18:40 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行 18:18
倉敷駅北口到着です。 お疲れ様でした。 今日はご家庭でおみやげと しっかりおみやげ話を たのしんでください。
情報技術科修学旅行 18:10
バス内で解団式を行いました。 天候や仲間に恵まれ、充実した研修になりました。 お家に着くまで気を引き締めてください。 宮前通過しました。 18:20には駅北に到着しそうです。
電気科修学旅行 18:05
現在、新千歳空港です。 空港の天候があまり良くないため、18時出発予定のものが遅れています。 変更後、18時45分出発予定です(18時5分現在) まだまだ天候により変更があるかもしれません 随時アップします!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:05 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行 18:06倉敷IC
倉敷ICをでました。 到着は、この後の一般道の渋滞状況によります。
建築科修学旅行 17:40
岡山空港に無事に到着しました。 たくさんのお土産とともにこれからバスで学校へ向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 17:40 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行 17:40
荷物を受取り、バスで倉敷駅へむかいます。 渋滞にもよりますが、50分ほどで倉敷駅北口へ到着する予定です。 18:30ごろ。
工業化学科修学旅行 16:48
南ウイング4番ゲートで搭乗待ちです。 予定より15分遅れの17:20にフライトです。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 16:48 はコメントを受け付けていません
機械科修学旅行 16:00
無事、岡山空港に着きました。 流石に疲れている様子です。 今から、バスで学校に向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行 16:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 15:13
お台場を後にしてこれこら羽田空港へ向かいます。 全員しっかり楽しめました\(^o^)/ 生徒と一緒に全国3位の恐怖度、全国2位の絶叫回数のお化け屋敷に行きましたが…かなり怖かったです(T ^ T)
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 15:13 はコメントを受け付けていません