新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
作成者別アーカイブ: mizuko12
機械科修学旅行3日目 牧山展望台
牧山展望台からの眺めです。宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋を一望することができます。
機械科修学旅行3日目 離村式
離村式の様子です。2日間お世話になった各民泊先に別れを告げ、本日はマリン・工芸体験をします。
機械科修学旅行2日目 体験活動
日目は各民泊先に分かれての活動です。 午前中は海へ行き活動している班が多いです。
機械科修学旅行1日目 宮古島
宮古島へ到着しました。 到着した途端に雨がポツポツと。。。 さきほど入村式を終え,これから民泊をさせていただく民家へと移動します。 明日は各民家での活動となります。
機械科修学旅行1日目 那覇空港
濃霧のため予定時刻より35分ほど遅れて9時頃に岡山空港を出発しました。 さきほど11時頃に那覇空港に到着しました。 28℃。暑いです。。。
登山部 活動報告
平成30年度岡山県高等学校秋季登山大会 2018/11/17~2018/11/18(備前市伊部 大滝山一帯) 男女79名参加 安藤 一真 :総合58位(縦走67位 踏査46位) 猪岡 征哉 :総合23位(縦走45位 踏査 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告
平成30年度 第40回倉敷市ハンドボール秋季選手権大会 2018/11/17~2018/11/23 11月17日(土) 〔 水島体育館 〕 【高校1年生の部】 1回戦 水島工 5 ‐ 6 倉敷南(7mスローコンテスト : … 続きを読む
卓球部 活動報告
平成30年度岡山県高等学校卓球新人大会(単) 2018/11/23(きびじアリーナ) 男子シングルス ベスト32 M2B 檜垣 M2C 德山 I1 平松 女子シングルス ベスト64 I1 毛利 3年生が引退して最初の … 続きを読む
写真部 活動報告
第42回岡山県高等学校総合文化祭写真部門写真展 2018/11/19~2018/11/25(天神山文化プラザ 第2展示室) 第42回県総文祭写真部門写真展(第35回県高写協展) 夏の撮影会の部 入選 I1 小川 寛人 … 続きを読む
ウエイトリフティング部 活動報告
県高等学校ウエイトリフティング競技新人大会 2018/11/10(倉敷運動公園ウエイトリフティング場) 55kg級 渡邊 悠明 第2位 61kg級 渡邉 葵 第3位 67kg級 川上 竜矢 第1 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, 平成30年度
ウエイトリフティング部 活動報告 はコメントを受け付けていません
卓球部 活動報告
第50回総社市長杯卓球大会 2018/11/18(きびじアリーナ) 一般男子Aクラス 予選リーグ通過 I3 明村、E1B 小野 決勝トーナメント 1回戦敗退 明村、小野 一般男子Bクラス 予選リーグ通過 C1 柴田 決勝 … 続きを読む
自転車競技部 活動報告
第48回岡山県高等学校自転車競技新人大会(トラック競技) 2018/11/18(玉野競輪場) 上位入賞なし 学校対抗 第3位 上位入賞がなく,厳しい試合だった。 しかし,秋季大会より積極的な動きが見られた。 今シーズンの … 続きを読む
バレーボール部 活動報告
第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会県予選会 2018/10/28~2018/11/04(笠岡工業高校,金光学園高校) 1回戦 水工vs勝山 25-18 25- 9 2回戦 水工vs倉敷工 … 続きを読む
剣道部 活動報告
平成30年度岡山県高等学校新人剣道大会 2018/11/03~2018/11/04(津山東体育館) 11月3日、4日に県高校新人大会が津山東体育館で行われ、男子個人94名、 女子個人64名、男子団体40校、女子団体19校 … 続きを読む
H30 文化祭への道⑥
文化祭までいよいよあと2日。本気の水工生の姿を本日もお届けします。各クラス焦りを感じているのか遅くまで残っているクラスが多く感じました。(笑) 竹を使って作業している【M1A】。このクラスは当日,教室ではなく中庭を使用し … 続きを読む
H30 文化祭への道⑤
文化祭まであと3日。本日も限られた時間の中で一生懸命準備に取り組む水工生の姿をお伝えします。 まずは【C1】。段ボールをカットしています。何に使用されるのかは当日のお楽しみということにしておきましょう。初めての文化祭で悩 … 続きを読む
ハンドボール部 活動報告
第73回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 兼 第74回国民体育大会(少年の部)岡山県代表選手選考会 2018/11/03~2018/11/04(倉敷中央高校体育館) 11月3日(土) 1回戦 水島工 32 ー 15 矢 … 続きを読む





