新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
6月12日(木)
教育相談日
6月13日(金)
耳鼻科検診(13:30~)
機械製図検定1次
ものづくりコンテスト中国大会(電子回路部門)
6月14日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(電子回路部門)
6月15日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
6月17日(火)
進路LHR(23年⑥)
6月19日(木)
性教育講演会(全学年⑤⑥)
6月20日(金)
計算技術検定
ものづくりコンテスト中国大会(木材加工部門、本校会場)
ものづくりコンテスト中国大会(電気工事部門)
6月21日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(木材加工部門、本校会場)
ものづくりコンテスト中国大会(電気工事部門)
ものづくりコンテスト県大会(化学分析部門、本校会場)
ものづくりコンテスト県大会(旋盤部門)
作成者別アーカイブ: mizuko01
建築科修学旅行 12:40
さすが世界文化遺産の国立西洋美術館でした。 次は待望のディズニーシーです。 楽しみです。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 12:40 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 12:00
札幌国際スキー場で研修に取り組みます! 最高の雪と天気でマイナス6度も感じません!
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 12:00 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行2日目 8:50
班別研修、このグループは、CANONに企業訪問。午後は劇団四季など自主研修です。(ホテルのロビーにて)
工業化学科修学旅行 7:30
おはようございます。 昨日はグッスリ寝て、朝から元気よく朝ごはん食べました。全員元気です! 今日はスキー、スノボー研修を行います!
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行2日目 7:30
おはようございます。みんな元気に朝食です。
機械科修学旅行 18:00
ホテルベルヒルズに到着しました。 これから夕食です! しっかり食べて明日のスキー研修にそなえます。
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行 18:00 はコメントを受け付けていません