新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko01
修学旅行結団式を行いました。
2年生の2学期期末考査が終了しました。修学旅行結団式が開催され、みんな真剣に注意を聞いています。12月11日に修学旅行に出発します。
第3学期行事予定表を公開しました。
令和4年度第3学期行事予定表を公開しました。 行事予定表のページへ
修学旅行2022について
12月11日(日)~12月14日(水)の日程で、修学旅行が実施されます。コロナ下ではありますが、各科の旅行先から情報が水工ホームページへ届く予定です。なお、電波の状態や行程等により更新が遅れたり、更新が滞ったりする場合が … 続きを読む
入試情報を更新しました。
令和5年度岡山県立水島工業高等学校入学者選抜実施概要を公開しました。 入試情報のページはこちら
防災訓練が行われました。
地震発生時の安全な行動を知らせ、安全に避難できる態度や能力を養い、冷静にその場に応じた行動が実践できるようにすることを目的とした防災訓練が行われました。 行動の際の、「押さない」「駆け出さない」「しゃべらない」「戻らな … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度
防災訓練が行われました。 はコメントを受け付けていません
創立60周年記念 第59回水工文化祭(2日目)④
創立60周年記念 第59回水工文化祭は終了しました。 ありがとうございました。
創立60周年記念 第59回水工文化祭(2日目)②
中庭ステージの様子です。
創立60周年記念 第59回水工文化祭(2日目)①
創立60周年記念 第59回水工文化祭の2日目が始まりました。
創立60周年記念 第59回水工文化祭(1日目)①
創立60周年記念 第59回水工文化祭の1日目が始まりました。
創立60周年記念講演会が行われました。
創立60周年記念式典の後、午後からは創立60周年記念講演会が行われました。講師の 山本俊政先生は、淡水魚と海水魚の両方を育てることができる「好適環境水」を開発されました。今回は、工業化学科の生徒は体育館で、それ以外の生徒 … 続きを読む