作成者別アーカイブ: mizuko17

電気科修学旅行 8:40

おはようございます。 朝食後、ホテルを出発し横浜へ向かっています。 本日最終日の予定は、 カップヌードルミュージアム・横浜自主研修→羽田空港→帰路へ

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 8:40 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 21:30

ディズニーシーから帰り、お土産などで荷物が増えた生徒は 宅急便で送っています

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 21:30 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 10:00

三鷹の森ジブリ美術館に到着です!!      

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 10:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 7:30

おはようございます。 電気はの今日の予定は、 築地場外市場 → 三鷹の森ジブリ美術館 → 東京ディズニーシー まずは築地場外市場で朝食です      

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 19:15

都内班別自主研修から続々と帰ってきています 手にはたくさんのお土産を持っています

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 19:15 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 10:25

東京スカイツリーに到着 世界一の電波塔に圧倒されています      

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 10:25 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 7:00

おはようございます 今日の電気科の予定は、 東京スカイツリー→浅草寺→都内班別自主研修となっています。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 7:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 18:00

横浜中華街に到着しました 中華バイキングを堪能しています

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 18:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 13:45

東芝未来科学館で超電導の実験です    

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 13:45 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 12:00

東芝未来科学館に到着し、昼食後見学です

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 12:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 7:00

電気科集合完了しました これからバスで岡山空港へ移動します 行ってきます

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 7:00 はコメントを受け付けていません

電気科保護者対象の公開実習を行いました。

電気科では,体験的な授業である「工業技術基礎」・「実習」の様子を保護者の皆様に見て頂くべく,6月8日(月)から12日(金)の5日間公開実習を実施しました。 お忙しい中,41名の保護者の方に参加いただきました。ありがとうご … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 電気科保護者対象の公開実習を行いました。 はコメントを受け付けていません

「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会結果

先日,5月23日(土)にポリテクセンター岡山で開催されました,高校生ものづくりコンテスト岡山県大会の電気工事部門へ,電気科3年 原田 元貴 君,三谷 亮登 君(2名)が出場しました。大会は県下の電気系学科9校17名の生徒 … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会結果 はコメントを受け付けていません

第二種電気工事士(筆記試験)合格に向けて!!

電気科では,技術・技能の習熟と目的意識,学習意欲を高めるために,資格取得を奨励しています。 その中でも,第二種電気工事士は資格試験の中核と考え,2年生では全員受験をして,全員取得に向け頑張っています。また,他の学科の生徒 … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 第二種電気工事士(筆記試験)合格に向けて!! はコメントを受け付けていません

「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会へチャレンジ!!

高校生ものづくりコンテスト(電気系)電気工事部門岡山大会へ向けて,毎日,遅くまで休日を返上して練習に励んでいます。 ■ 日  時:平成27年5月23日(土) ■ 場  所:(独)岡山職業訓練支援センター(ポリテクセンター … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 「高校生ものづくりコンテスト(電気系)」電気工事部門岡山大会へチャレンジ!! はコメントを受け付けていません

電気科社会人講師活用事業について

先日,外部講師の方をお招きし,「自立のために」と題して講演をしていただきました。前半は,会社の概要や経営理念,時代と共に産業もめまぐるしく変化していくので,時代の波にうまく乗っていくためには,情報収集も大切であることなど … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 電気科社会人講師活用事業について はコメントを受け付けていません

全国製図コンクール(電気系)最優秀特別賞を受賞

受賞者: 電気科3年 渡邉 貴登 君 (本校は通算18回目受賞です)  全国18校740名の作品の中より,最優秀特別賞に渡邉君を含む2名に選ばれました。 渡邉君の作品は,「最優秀特別賞」該当作品中,最も優秀であると認めら … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 全国製図コンクール(電気系)最優秀特別賞を受賞 はコメントを受け付けていません

電気科社会人講師講演会について

先日,外部講師の方をお招きし,「原子力発電について」・「配電設備について」と題して講演をしていただきました。前半は,原子力発電の仕組みや原子力発電所の安全対策,これからのエネルギーなどについて詳細なデータをもとに講師の方 … 続きを読む

カテゴリー: 電気科 | 電気科社会人講師講演会について はコメントを受け付けていません