先日,外部講師の方をお招きし,「自立のために」と題して講演をしていただきました。前半は,会社の概要や経営理念,時代と共に産業もめまぐるしく変化していくので,時代の波にうまく乗っていくためには,情報収集も大切であることなど,詳しい説明をしていただきました。後半は目標設定の重要性,特に「PDCAサイクル」の徹底や5S運動の徹底などの説明,「大善と小善」の文章を朗読し,感じたことを対話形式で話をしていただきました。今回の講演を通じて,生徒は,目標を設定し,実行,評価,改善を行っていくことの重要性を認識できたのではないかと思います。■ 日時 平成26年12月17日(水)
■ 対象 本校電気科1・2年生
■ 講師 オーティス株式会社
代表取締役 社長 佐山 修一 様
■ 演題 「自立のために」