8月23日(土)、24日(日)に倉敷体育館にて令和7年度倉敷市ハンドボール夏季選手権大会が行われました。結果は以下のとおりです。
〈1年生の部〉
1回戦
倉敷古城池 9-6 水島工業 敗退
〈2年生の部〉
1回戦
水島工業 16(10-4、6-8)12 倉敷
準決勝
水島工業 12(8-3、4-6) 9 倉敷天城
決勝
倉敷南 21(9-4、12-9)13 水島工業
第2位
1年生の部と2年生の部それぞれに参加しました。
1年生の部1回戦の対戦相手は倉敷古城池高校。初めての試合の生徒が多かった。一生懸命にプレーを行うが相手の個人技を防ぐことが出来ず、6対9で敗退した。15分の試合時間で6得点は健闘したと感じた。2年生の部の1回戦は倉敷高校。落ち着いた試合展開で攻守とも良く10対4で前半を折り返す。後半になると疲労で極端に運動量が落ち、シュートミスも続き後半最後は相手ペースの試合展開になったが、前半の貯金のおかげで16対12で勝利した。準決勝昨年度から主力選手が残る相手に終始押された試合内容で、前半は4対9だった。後半は相手の攻撃に対して複数で守る意識をミーティングして臨んだ。中々守ることは出来なかったが足がよく動き、そのお陰で今までの後半戦で一番得点することが出来た。試合は21対13で敗退したが、この結果第2位となり、今のチーム力がよく分かり、いい経験が出来た大会になった。