寄贈式 令和7年3月6日(木)10:00~ 校長室
水島信用金庫「SDGs私募債」の発行により株式会社大和テック様から「地元学生の教育の充実」を主とした活動の一環で、本校に教育教材を寄贈していただくことになりました。この度は、「高校生ものづくりコンテスト(溶接作業部門)」で使用される「水圧テストポンプ」を寄贈いただきました。これは、コンテストで製作する「圧力容器」の耐水圧測定に使う大変重要な機器になります。今後、練習に使わせていただき、技術・技能の向上に努めてまいります。本当にありがとうございました。
機器の使い方を説明する生徒 寄贈式が始まりました 目録を受け取る機械科2年生 板谷さん 日笠校長 謝辞 御挨拶される吉岡社長 寄贈いただいた「水圧テストポンプ」 圧力容器にホースを取り付け 加圧の準備完了! 水圧力をかける佐藤さん 5Mpaで水漏れ 圧力容器の確認をしています 記念写真 左から吉岡社長 機械科2年生 板谷さん 機械科1年生 佐藤さん 日笠校長

本物を目指す
岡山県立水島工業高等学校