地域企業との交流会を実施しました。

1月22日(水)9:55〜11:45 機械科2年A組  13:30〜15:20 機械科2年B組                      

 本日、機械科2年生を対象とした、地域企業との交流会を実施しました。この、交流会は、生徒が地域産業を知るきっかけをつくり、進路決定の参考にするとともに、企業側は生徒の考えや意見を聞き、工業高校生のニーズや実態を知る機会としていただくものです。 

プログラムは ①交流会の説明  ②自己紹介 ③ アイスブレイク 「200万円あったら何しますか?」 ④グループワーク「どんな会社で働きたいか、どんな人と働きたいか?」  ⑤ポスターセッション ⑥ まとめ の順で実施しました。各グーループとも、生徒、企業担当者の活発な意見が出て、大変な盛り上がりでした。お互いに多くのことを学び、有意義な時間となりました。

【参加企業・学校】 株式会社 アステア 株式会社 共立精機 三乗工業 株式会社  ヒルタ工業 株式会社  株式会社 クレファクト 新興工業 株式会社 曙ブレーキ山陽製造 株式会社 井原精機 株式会社 株式会社 テルミックス 株式会社 丸文 株式会社 平野鐵工所 三菱自動車工業株式会社 水島製作所 株式会社 メレック 株式会社 エルテック 倉敷化工 株式会社  岡山県立南部高等技術専門校

 

参加企業・学校は、15社・1校から34名の御参加を頂きました。ありがとうございました。

本物を目指す」

カテゴリー: 令和6年度   パーマリンク

コメントは受け付けていません。