「建築設計の進め方」建築科社会人講師活用事業 6/24

謝辞の様子質疑応答の様子講演中の様子

6/23(木)建築科2・3年生を対象に社会人講師活用事業を実施しました。
講師として(有)中桐建築設計事務所 代表取締役 中桐愼治様をお招きし,2時間にわたり「建築設計の進め方」についてご講演をしていただきました。
「設計事務所の役割」から「建築士の心得」,「設計業務と監理業務」,「建築の将来の見通し」,「設計の魅力・楽しさ」など,プレゼンテーションソフトを使用され,また多くのスライドを用意されており,生徒達にとっては非常に理解しやすい内容にまとめられていました。将来の職業決定の一助になったと思います。

カテゴリー: 建築科   パーマリンク

コメントは受け付けていません。