6月15日(土)令和6年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会化学分析部門が岡山県立倉敷工業高等学校で開催されました。工業化学科3年檜垣雄大くん、2年中野詩桜さんの2名が本校代表でコンテストに出場しました。
各校の精鋭が手際よく実験操作を進めていく中で、緊張しながらも精一杯練習成果を発揮し、檜垣くんは準優勝、中野さんは5位入賞と、昨年に続き2名ともが入賞の快挙を果たしました。
コンテスト入賞に向けて平日の練習のみならず土日も練習し準備をしてきましたので、両名とも目標達成ができたことは大きな成長にもつながり、自信もついたと思います。
檜垣くんは8月25日に開催される同コンテストの中国地区大会に岡山県代表として出場します。本校工業化学科の中国大会出場は2012年以来12年ぶりとなります。中国大会から全国大会へ出場するためには優勝が条件となりますが、本校は昨年の23回大会までで過去3回、全国大会への出場実績があります。偉大な先輩方に続くためにも、まずは中国大会で思う存分実力が発揮できるよう、この後も練習に励んでいきたいと思います。
ここまで応援いただいた方々に深く感謝を申し上げます。そして、中国大会に向けてさらなるエールをいただけると幸いです。



