岡山県高等学校駅伝競走大会
11月3日(笠岡陸上競技場)
2時間13分34秒98:第2位(6年連続)
1区 E3 松本 敦靖(31分18秒39:区間4位)
2区 M3 林 直樹( 9分16秒57:区間4位)
3区 M2 堀口 颯亮(26分01秒26:区間3位)
4区 M3 長谷川 舜(25分27秒97:区間2位)
5区 M3 由谷 功至( 9分38秒40:区間3位)
6区 M2 木下 皓太(15分55秒34:区間2位)
7区 M2 中原 祥太(15分57秒05:区間2位)
新型コロナウイルス感染症の影響で、初のトラックレースでの競技会となりました。駅伝とは違い難しい戦いとはなりましたが、総合力で6年連続の準優勝でした。中国大会では今季初の駅伝レースとなります。持てる力を十二分に発揮してもらいたい。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日