岡山県高等学校駅伝競走大会
11月3日(笠岡陸上競技場)
2時間13分34秒98:第2位(6年連続)
1区 E3 松本 敦靖(31分18秒39:区間4位)
2区 M3 林 直樹( 9分16秒57:区間4位)
3区 M2 堀口 颯亮(26分01秒26:区間3位)
4区 M3 長谷川 舜(25分27秒97:区間2位)
5区 M3 由谷 功至( 9分38秒40:区間3位)
6区 M2 木下 皓太(15分55秒34:区間2位)
7区 M2 中原 祥太(15分57秒05:区間2位)
新型コロナウイルス感染症の影響で、初のトラックレースでの競技会となりました。駅伝とは違い難しい戦いとはなりましたが、総合力で6年連続の準優勝でした。中国大会では今季初の駅伝レースとなります。持てる力を十二分に発揮してもらいたい。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール