文化祭への道③

文化祭まで後3日となりました。

今日は6限が文化祭LHRということで、いつもより長く活動していました。どのクラスも少しずつ焦りの色が…。

cimg1729_r C2 投票箱の制作。真剣です!

cimg1728_r 同じくC2。寸法を間違えないように落ち着いて。

cimg1730_r M2A ゲームセンターをやるらしいがどんな作品になる?

cimg1733_r同じくM2A。こちらは実習室で工作中。楽しそう!

cimg1737_r A2 なにやら大きなものができるよう…。

cimg1740_rI2 分業しながら進めていました。この調子です!

cimg1741_r M3B 模擬店の試作。おいしそうな匂いでたまらない!

cimg1743_r M1C 看板作り。なかなか進まず苦労しているがどうなる?

cimg1746_r E1A 色塗り。大きいから一苦労です。

cimg1750_r E2A なにやら大きいものがあるなあ…。

cimg1753_rE2B パソコンで何かを作成している。気になるぞ!

各クラス本番に向けてそれぞれ努力をしています。後は時間との勝負ですからしっかりと協力して進めてもらいたいですね。文化祭当日は、お客様を「もてなす」というスローガンのもと、楽しんでもらえる「ものづくり」となっていることでしょう!!

多くの方のご来場をお待ちしております。

カテゴリー: 文化祭   パーマリンク

コメントは受け付けていません。