9月14日(水)電気科では毎年恒例の09レースが開催されました。09レースとは電気科の1年生の夏休みの宿題である09カー(電気自動車)による9mの直線コースをいかに速く走るか競うレースです。今年も工夫している09カーが多く,レースは盛り上がりました。今年の優勝タイムは1.59秒となかなかの好タイムでした。また,多くの先生たちもオープン参加をしてくれ,生徒たちに負けないように頑張られていました。今回の上位入賞者は文化祭で行う本大会に出場をします。本大会では科や学年を越えた生徒や先生方の出場もあるので,どんなレースになるか楽しみです。
若い先生たちはレース直前まで製作しています。レース前の最終調整です
見学に来られていた校長先生も生徒たちにアドバイスをしてくれています
どんなタイムが出るか興味津々です。
みんなが見守る中09カーは走ります
壊れた09カーは修理です
みんな顔を乗り出して応援です
途中で吹っ飛んだり,止まったり,アクシデントも続出です。
今回の上位の09カーです