8月5日(金)小学生倉敷市環境学習センターと水工電気科の主催で,小学生対象のものづくり教室を行いました。初めての工業高校に小学生たちや保護者の方々も驚きの連続でした。特にMECIAの自動車や飛行機にはびっくりしていました。また,ものづくり教室ではソーラーパネルを用いた扇風機作りをしました。優しい水工生の指導のもと,楽しくものづくりをしました。できあがった扇風機は快晴の太陽の下で,クルクルと回り,子どもたちから歓声が上がっていました。今度は,11月12日(土)に水工の文化祭があるので,工業高校のものづくりを是非見に来てくださいね。驚きますよ。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式