12月9日(火)~12月12日(金)の日程で、修学旅行が実施されます。
各科からリアルタイムの情報が水工ホームページへ届く予定です。楽しみにしておいてください。
なお、電波の状態や行程等により更新が遅れる場合があることをご了解ください。
各科の主な行き先は次のとおりです。
【機械科】:関東方面
9日(火) 富岡製糸場、伊香保温泉
10日(水) 東京ディズニーシー、シンガポール・シーフード・リパブリック銀座店
11日(木) 都内班別自主研修
12日(金) 東京スカイツリー・ソラマチ、築地場外市場
【電気科】:関東方面
9日(火) 八景島シーパラダイス、横浜中華街
10日(水) 東京スカイツリー、都内班別自主研修
劇団四季ミュージカル鑑賞「ライオンキング」
11日(木) 築地場外市場、お台場班別自主研修、東京ディズニーリゾート
12日(金) つくばサイエンスツアー
【工業化学科】:関東方面
9日(火) 日本科学未来館、首都圏外郭放水路、龍Q館
10日(水) 東京ガス袖ヶ浦工場LNGプラザ、東京ディズニーリゾート
11日(木) 都内班別自主研修
12日(金) 東京スカイツリー、ソラマチ、浅草寺、仲見世
【建築科】:関東方面
9日(火) 日光東照宮、鬼怒川温泉
10日(水) 浅草(仲見世・浅草寺・雷門)、東京ディズニーリゾート
11日(木) 葛西臨海水族園、都内班別自主研修、デックス東京ビーチ
12日(金) 横浜建築物コレクション
(神奈川県立歴史博物館、横浜開港記念館、横浜開港資料館、外交官の家)
横浜中華街
【情報技術科】:関東方面
9日(火) つくばサイエンスツアー、JAXA筑波宇宙センター、両国、東京スカイツリー
10日(水) 都内班別自主研修
11日(木) 東京証券取引所、東京ディズニーリゾート
12日(金) 東京駅・皇居・国会議事堂、東芝科学未来館、横浜中華街