8月21日から水島緑地福田公園テニスコートを会場に行われた標記大会。
個人戦には3ペア出場し、佐藤・小野組が3回戦敗退のベスト64の結果となりました。
他の2ペア松崎・三宅組、片山・足立組は2回戦での敗退でした。
24日からの団体戦は昨年に続く団体2連覇をかけて戦いましたが、決勝で倉敷工業に0-3で完敗を喫し準優勝となりました。
8月15日16日に香川県営テニス場などで行われた第18回亀城杯近県高等学校選抜テニス大会にも出場し、
予選リーグ1勝4敗 6校中5位。
5位リーグ 3勝2敗 6校中第3位となりました。新チーム最初の県外遠征、これから1年かけて3年連続の中国大会出場、30年ぶりのインターハイ出場
の実現にむけてがんばりたいと思います。
6月22日に浦安総合公園テニスコートで行われた第68回国民体育大会少年男子1次予選では
3ペア出場し、三木・平林組がベスト16をかけて戦いましたが、惜敗ベスト32におわりました。