新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 学校行事
倉敷物語館に桃太郎登場 23日から水工創作展
第34回水工創作展は23日(土)より開催 現在、倉敷物語館のショーケースに展示している作品に備前焼の物語人形を追加しました。 3月はじめに本校の穴窯から出たばかりの桃太郎たちです。倉敷物語館にちなんで、陶芸部1年生が制作 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
倉敷物語館に桃太郎登場 23日から水工創作展 はコメントを受け付けていません
第49回卒業証書授与式が行われました。
本日、岡山県立水島工業高校第49回卒業証書授与式が厳粛な雰囲気の中、行われました。 卒業証書が各科・クラス代表者に渡され、卒業生270名が水島工業高校を巣立っていきました。 式後、担任から生徒へ卒業証書が渡 … 続きを読む
カテゴリー: 卒業式
第49回卒業証書授与式が行われました。 はコメントを受け付けていません
表彰状授与式が行われました。(3/1)
表彰状授与式が行われ、今年度も多くの生徒が表彰を受けました。 本日の表彰は、優等賞・皆勤賞・特別活動賞・優秀活動賞・特別賞、産業教育振興中央会会長賞をはじめとする校外表彰、ジュニアマイスター、職業教育技術顕彰、工業教育技 … 続きを読む
カテゴリー: 卒業式
表彰状授与式が行われました。(3/1) はコメントを受け付けていません
修学旅行は無事終了しました。
18:15電気科が学校に到着し、本年度の修学旅行は全日程を終了しました。 いい思い出をいっぱい作り、明日から最上級学年として水工を引っ張っていってほしいと思います。 お疲れ様でした。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行は無事終了しました。 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 18:10
無事学校に帰りました。先ほど解散式を終え、皆家路に着きました。 お疲れ様でした。これで修学旅行の投稿を終わります。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 18:10 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行 18:00
先ほど学校に帰着し無事解散しました。 保護者の方々にも送迎等お世話になりました。 金曜日に元気で登校できるように今日、明日としっかり休んで下さい。
カテゴリー: 修学旅行
情報技術科修学旅行 18:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 18:10
無事学校に到着しました。 北海道は天候にも恵まれ、ほぼ予定通りの行程で活動できました。 それぞれよき思い出を心に刻み、得るものが多くあったのではないかと思います。 疲れを出さないよう、しっかり休んでもらいたいと思います。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:10 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 17:15
先ほど解散式を終えて解散致しました。 帰宅するまでが、修学旅行です。事故等ないように、安全に、帰りましょう。 お迎え等、保護者の皆様ありがとうございました。 次回登校は金曜日です。 しっかり疲れをとって、また会いましょう … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 17:15 はコメントを受け付けていません
修学旅行速報
16:45に建築科が無事学校へ帰ってきました。 この後、随時学校へ到着予定です。 ※送迎の方は指示に従って駐車し、東門から出るようにしてください。
カテゴリー: 修学旅行
修学旅行速報 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 16:50
龍野西サービスエリアでトイレ休憩です。学校には予定通り18:30到着予定です。電気科さんと一緒です。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 16:50 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 15:25
予定通り神戸空港に到着し、バスで学校に向けて出発しました。 生徒は『雪がないー!』『あつい!』と言っています。 北海道に馴染んでいたようです。 学校には18:30到着予定です。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 15:25 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 15:00
予定通り神戸空港に到着しました。神戸は気温8℃。暑いくらいです。荷物を受け取り倉敷へ帰ります。電気科さんと一緒です。学校には18:30到着予定です。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 15:00 はコメントを受け付けていません
機械科修学旅行14:15
羽田空港に到着し、手荷物検査を受け予定通り15:15にフライトします。 16:35 に岡山空港に到着します。 学校には17:45到着予定です。
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行14:15 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 13:45
羽田空港で最後のお土産を買い、もうすぐフライトです。 岡山空港に、15:15到着予定です。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 13:45 はコメントを受け付けていません