新しい学校案内ができました!




×学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
11,12月の行事予定
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
11月25日(火)
卒業生を囲む会(56限)
11月27日(木)
教育相談日
11月29日(土)
PTA視察研修12月2日(火)
期末考査(2年)①
12月3日(水)
期末考査(2年)②
12月4日(木)
期末考査(2年)③
12月4日(金)
期末考査(2年)④
12月7日(日)
修学旅行(2年)①
12月8日(月)
修学旅行(2年)②
期末考査(1,3年)①
12月9日(火)
修学旅行(2年)③
期末考査(1,3年)②
建築科作品展(~14日)
12月10日(水)
修学旅行(2年)④
期末考査(1,3年)③
12月11日(木)
期末考査(1,3年)④
振替休日(2年、12/7)
作成者別アーカイブ: mizuko22
電気科修学旅行 8:30
パソコンの画面で有名にもなった青い池に来ました!が、青というより白い池になっていました…続けて白金温泉の滝にも行きました!みんな景色の綺麗さと雪の白さにはしゃいでいます!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 8:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 5:30,6:30
おはようございます。2日目もみんな元気いっぱいです!早速朝の実験をし、様々な驚きがありました。ご飯を食べたら美瑛、勝岳に出発します。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 5:30,6:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 10:30
神戸空港に着き待機中です。みんな協力して動けているので、なんと予定より1時間早く到着しました!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 10:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 6:45
おはようございます。 電気科2年生全員集合し、これから出発します。 みんな元気いっぱいです!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 6:45 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行最終日 14:00
自主研修も終わり那覇空港に全員が集合しました。 予定通りの旅程で帰れそうです。 那覇空港14:55発 高松空港16:45着、帰校は18:45頃の予定です。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行最終日 14:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 20:20(映像あり)
午後から沖縄伝統のハーレー競争を体験しました。 糸満市観光協会の方々に指導してもらい、とても楽しく全力で楽しめた様子です。 現在はホテルにチェックインし、各班で夕食を食べに那覇市内へ出かけて行きました。 ハーレー競争の様 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 20:20(映像あり) はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 (ドローン映像あり)
無人島でのキャンプを無事終え、現在は那覇に来ました。 昨夜はテントでワイワイ言いながら寝る生徒や、 焚き火を見ながら友人と語り合うなど、 それぞれで夜のゆったりとした時間が過ごせたようです。 今日これからは那覇市内のレス … 続きを読む
電気科修学旅行 19:20
悪戦苦闘しながら自分たちで今夜の寝床のテントを建てました。 BBQも火を自分たちで起こしたところから食べられます。 お腹いっぱいのお肉を食べて、最後はデザートまで食べました。 大きなヤシガニを見つけたメンバーもいて生徒も … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 19:20 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 13:00
無人島のカヤマ島に来ています。 本日はダイビングやシュノーケリング、 テントを設営してBBQ、 キャンプファイヤーや星空観察の予定です。 今のところ曇っていますが雨は降っていません。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 13:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 17:30
石垣島に到着し、展望台で島を一望しました。 現在はホテルに到着し食事までの時間はそれぞれで明日のキャンプの準備をしています。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 17:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 14:15
那覇に着きました。 これから飛行機を乗り換えて石垣島まで・・・ 外の気温は29度、暑いです。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 14:15 はコメントを受け付けていません
自転車競技部 活動報告 中国大会ロード競技 映像あり
中国高等学校対抗自転車競技道路競争大会 6月10日 島根県さくらおろち湖自転車競技周回コース 12.3km✕7周 86km 優勝 秋田大翔 2位 柏野翔吾 3位 米山翔一朗 28位 岡本侑駿 29位 村上恭輝 終始積極的 … 続きを読む
自転車競技部 県総体ロード 映像あり
岡山県高等学校対抗自転車道路競争大会 5月27日 広島県中央森林公園周回コース 86.1km(12.3km×7周) 優勝 柏野 翔吾 2時間25分40秒 3位 米山 翔一朗 2時間25分53秒 残り1周で水工2名と関西 … 続きを読む
カテゴリー: 自転車競技部
自転車競技部 県総体ロード 映像あり はコメントを受け付けていません





