学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。
岡山県高等学校対抗自転車道路競争大会 5月27日 広島県中央森林公園周回コース 86.1km(12.3km×7周) 優勝 柏野 翔吾 2時間25分40秒 3位 米山 翔一朗 2時間25分53秒
残り1周で水工2名と関西1名に絞られた展開となった。
ゴール前の登りで勝負をかけた柏野が優勝し、インターハイロードの県代表を獲得した。
中国大会では連覇できるように練習を重ねたい。
次回の大会予定は6月9−10日中国大会ロード競技(島根県さくらおろち湖周回特設コース)
コメントは受け付けていません。
8月7日(木) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 8月8日(金) ものづくりコンテスト中国大会(溶接) 設計競技会(東岡工) 8月10日(日) 学校閉庁日 8月11日(月) 山の日 学校閉庁日 8月12日(火) 学校閉庁日 8月13日(水) 学校閉庁日 8月14日(木) 学校閉庁日 8月15日(金) 学校閉庁日 8月16日(土) 学校閉庁日 8月21日(木) 登校日(1,2年) 8月22日(金) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 倉敷第一中学校工業体験 8月23日(土) ものづくりコンテスト中国大会(化学分析) 8月26日(火) 全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)
9月1日(月) 始業式