作成者別アーカイブ: mizuko01

工業化学科修学旅行_15:50

自衛隊千歳基地の見学が終了しました。普段見れないF 15戦闘機を間近で見て、貴重な体験ができました。※写真撮影不可のため写真を掲載できません。 以上で全日程を終了して、岡山に向かいます。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_15:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_12:00

北海道場外市場で昼食と買い物をしています。値段も交渉します。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_12:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_10:00

白い恋人パークにて買い物中。ここでも電気科に遭遇しました。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_10:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_8:40

おはようございます。北海道の朝は冷えています。最終日の朝食は一般の方も一緒のため控えめの写真です。朝食にも刺身があります。生徒は「海鮮はもういいかも・・」何と贅沢な話です。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_8:40 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_21:50

最後の班長会を行なっています。明日は岡山に帰ります。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_21:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_20:30

班別自主研修から元気に帰ってきました。荷物をいっぱい送ります。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_20:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_9:30

小樽・札幌班別自主研修が始まりました。しばらく更新できません。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_9:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_8:00

おはようございます。3日目の朝を迎えました。間もなく2日間お世話になった小樽朝里クラッセホテルを出発します。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_8:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_17:00③

スノボ研修は無事終了しました。閉校式では、充実感いっぱいの様子でした。本日は疲労困憊のため、投稿は最後とさせていただきます。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_17:00③ はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_17:00②

スノボ研修のハイライト② 最後はナイターになりました。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_17:00② はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_17:00①

スノボ研修のハイライト①

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_17:00① はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_13:00

ゲレンデは水工の専用ゲレンデ状態になっています。午後からも上達しますよ。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_13:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_11:30

スノボの技術がどんどん向上しています。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_11:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_9:10

スノボ研修始まります。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_9:10 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_21:00

班長会も終了し、生徒は温泉で入浴中です。本日の投稿は最後になります。おやすみなさい。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_21:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_18:00

只今、札幌ビール園にてジンギスカンで夕食の時間です。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_18:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_17:00

大倉山ジャンプ台に到着しました。夜景もバッチリ見えました。

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_17:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行_15:10

羊ヶ丘展望台に来ています。クラーク博士と共に・・・

カテゴリー: 令和4年度, 修学旅行 | 工業化学科修学旅行_15:10 はコメントを受け付けていません