新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9月の行事予定
5分短縮授業(面接、~19日)
9月6日(土)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月7日(日)
ものづくり中国大会(旋盤)(鳥取)
9月8日(月)
情報技術科2年出前講座
9月9日(火)
各種委員会
体育大会縦割りLHR
9月11日(木)
教育相談日
9月12日(金)
第2回PTA役員会
基礎製図検定
9月15日(月)
敬老の日
9月16日(火)
就職試験開始
9月22日(月)
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
作成者別アーカイブ: mizuko01
送別会・退職者セレモニーを行いました。
令和4年度末で水工を去られる先生方の送別会と退職される先生方のセレモニーを行いました。教職を去られる先生や引き続きお世話になる先生もおられますが、生徒を導いていただいた功績に感謝いたします。
相談課だよりを発行しました。
相談課だより第6号(令和4年度最終)を発行しました。 教育相談のページはこちら
第3学期終業式が行われました。
本日、 収納式・壮行式 、第3学期終業式が行われました。2学年が体育館に集まりました。このメンバーにとっては初めての体育館での終業式でした。式の後、諸注意を受け、教科書購入を行い、春休みに入りました。体調に気をつけてお … 続きを読む
令和4年度 情報技術科3年課題研究論文を掲載しました。
下記のリンク先をクリックするとPDFファイルが開きます。 仁科ロボットコンテスト「水島TEC2号」製作班3Dスキャナー班マイコンカー製作・研究班マイコンカー製作(コース・タイヤ)4足歩行ロボットの制作電光掲示板の制作Ma … 続きを読む
全国大会壮行式が行われました。
今日は、1・2年生の登校日でした。大掃除の後に全国大会壮行式が行われました。 各教室にリモート配信されました。 〈全国大会壮行式〉● 令和4年度全国高等学校選抜自転車競技大会 機械科2年 海津 星斗 電気科2年 冨田 … 続きを読む
カテゴリー: 令和4年度, 全国大会, 壮行式, 祝 全国・中国大会出場
全国大会壮行式が行われました。 はコメントを受け付けていません
第59回卒業証書授与式が行われました。
本日午前10時から、岡山県立水島工業高等学校第59回卒業証書授与式が行われ、311名の卒業生が水工を巣立っていきました。在校生のいない形での卒業式となりましたが、3年間通い続けた学校に別れを告げ、それぞれの楽しかった学 … 続きを読む
表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。
本日、表彰状授与式・記念品贈呈式が行われました。2年生は会場での参加、1年生は教室からのリモートでの参加となりました。3年生の中から多くの生徒が表彰されました。 表彰内容は次のとおりです。校内表彰(1) 優等賞 8名 … 続きを読む
同窓会入会式が行われました。
明日の卒業式を前に、水島工業高校第59期生の同窓会入会式が行われました。 311名の新たな水工同窓生が誕生しました。
【情報技術科の生徒が受賞!】「岡山県わかば賞」伝達式が行われました。
情報技術科3年生の寺村幸朗と山本飛鳥の2名が、1月下旬、下校中に浅口市内で高齢女性が道端で倒れているところを救助したことに対して、県のわかば賞に「善行少年」として推薦され、本日校長室にて、青少年相談員の小寺様から賞状を … 続きを読む
【情報技術科】2年生が課題研究発表会を行いました。
令和5年2月3日(金)に情報技術科2年生による課題研究発表会を実施しました。 今年度の2年生は、「ラズベリーパイ班」、「機械工作班」、「Webデザイン班」、「アプリケーション班」、「3D製作班」、「スマホコントロール … 続きを読む
岡山県高体連から表彰されました。
2月1日(水)ピュアリティまきびにおいて、3年ぶりに岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が開催されました。全国大会優勝選手として、第77回国民体育大会61kg級スナッチで優勝した中野龍斗君(工業化学科3年)が表彰されました。 … 続きを読む
カテゴリー: ウエイトリフテイング部, バドミントン部, 令和4年度
岡山県高体連から表彰されました。 はコメントを受け付けていません
第59回卒業証書授与式の案内を公開しました。
第59回水島工業高校卒業証書授与式の案内を公開しました。保護者あての文書はこちら
【情報技術科】3年生が課題研究発表会を行いました。
令和5年1月18日(水)に情報技術科3年生による課題研究発表会を実施しました。 今年度の3年生は、「ストリートビュー班」、「パソコン・スマホアプリ班」、「マイコンカー研究班」、「ラズベリーパイ班」、「仁科ロボット班」 … 続きを読む
第3学期始業式が行われました。
1月10日、収納式・全国大会報告会、第3学期始業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、リモート形式による遠隔始業式となりました。 3学期は短いですが、それぞれの学年を締め括る重要な時期です。厳しい寒さが … 続きを読む
第2学期終業式が行われました。
本日、収納式・全国大会報告会・生徒会役員認証式、第2学期終業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、リモート形式による実施となりました。今年度は、体育大会、文化祭、 修学旅行は新型コロナウイルス感染症対策 … 続きを読む