新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko104
学校保健委員会を開催しました
平成24年1月18日(水)6校時に、学校保健委員会が行われました。 学校医・学校薬剤師の先生5名、PTA役員の方5名、教職員12名、生徒会役員・生徒保健委員25名が出席しました。 最初に、生徒保健委員が照度検査の結果と … 続きを読む
カテゴリー: 保健室より
学校保健委員会を開催しました はコメントを受け付けていません
性教育講演会を開催しました
7月12日(火)、子育て応援隊Kara2の為清淑子さんと山下明美さんを講師にお招きし、「大切なからだ 大切なわたし」の演題で、性教育講演会を行いました。 為清さんと山下さん、お2人の息のあったコンビネーションで、時に元気 … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
性教育講演会を開催しました はコメントを受け付けていません