新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
タグ別アーカイブ: 電気科
電気科 修学旅行_8:40(1日目①)
本日より電気科2年生は、3泊4日の修学旅行で関東方面へと向かいます。7時45分に岡山駅集合でいつもより少し早いですが、全員無事に集まってくれました。 8時33分、いよいよ出発です。生徒は既にとても楽しそうです。 本日は新 … 続きを読む
電気科修学旅行(途中経過最終連絡)
たった今、玉島インターを出ました。もう少しで学校に到着します。
電気科修学旅行(途中経過その2)
到着がまた少し早まりそうです。 本日、山陽インター付近で事故渋滞がありましたが、それが解消されているため、道中非常にスムーズに進行しております。 学校への到着が18:25前後になると思われます。
電気科修学旅行(途中経過)
先ほど和気インターを通過したところです。道中順調で到着予定が少し早まるかもしれません。 運転手さんの手元のカーナビ表示は18:38着と表示されています。 ちなみに電気科2クラスのバスが先行しており、その数分あとを建築科の … 続きを読む
電気科修学旅行(4日目その5)
現在、龍野西サービスエリアにてトイレ休憩に入りました。 渋滞等なければ、18:45くらいに学校に到着の予想です。お車で迎えに来られる方はお気をつけて。
電気科修学旅行(4日目その4)
伊丹空港に到着しました。予定より早くバスで出発しました。途中、トイレ休憩をどこかのサービスエリアで取りますが、山陽道の龍野西〜赤穂間の通行止めが本日より解除されていることもあり、予定通り19:00までには学校に着きそうで … 続きを読む
電気科修学旅行(4日目その3)
新千歳空港に到着しました。手荷物を預けて、少しの時間自由行動です。 新千歳空港の自由行動、みんなが何をしているのか様子を見に行きました。 時間が来たので飛行機に乗り込みます。 空の旅もこれで終わりですね。到着次第バスに乗 … 続きを読む
電気科修学旅行(4日目その2)
ホテルから場外市場にやってきました。各店舗が新鮮な青果、豊富な海産物を取り扱っています。
電気科修学旅行(4日目その1)
おはようございます。修学旅行最終日になります。 6時30分から朝食です。 朝食後はすぐにバスで移動です
電気科修学旅行(3日目その3)
旭山動物園を出発して札幌を目指します そして、バスは一路、札幌駅を目指します 札幌駅からホテルまで歩いてみました。 明日が修学旅行最終日です。今日は朝から疲れたと思うので、しっかり休養しましょうね。
電気科修学旅行(3日目その2)
ホテルで昼食後、旭山動物園までバスで移動です。 旭山動物園に到着。さっきまでバスで寝てましたが、降りると元気になりました。
電気科修学旅行(3日目その1)
今日は午前中スキー·スノーボード教室です。その前に朝食を 朝食を終えたら、いざゲレンデへ 一方、麓では…
電気科修学旅行(2日目その3)
午後の研修です。 午後の研修も終えて、日が暮れるとホテル近くのテラスを散策しました。 本日の夕食風景にて終わりです
電気科修学旅行(2日目その2)
本日メインのスキー·スノーボード教室です
電気科修学旅行(2日目その1)
おはようございます。今日はスキー日和ですね このあとは、スキー·スノーボード研修です。それに備えてまずは朝食をいただきましょう
電気科修学旅行(1日目その2)
白い恋人パークからホテルまで移動の途中、砂川のサービスエリアに寄りました。 その後、ホテルについてから夕食をいただきました。 食べれる分だけを取りますが、お腹が減っていたのかみんな目一杯食べました