新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
情報技術科修学旅行 7:30
カテゴリー: 修学旅行
情報技術科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 07:30
おはようございます。
06:00の気温は-13℃。外はとても寒そうです。
天気はよく真っ白な阿寒湖が綺麗にみえました。
07:30ごろには全員元気な様子で朝食バイキングを終えました。
08:00にホテルを出発し、摩周湖に向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 07:30 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 7:00
おはようございます。全員元気に修学旅行二日目の朝を迎えています。今朝の然別湖の天候は晴れ、気温は―18℃と予想通りの冷え込みです。しばれてます!朝食を済ませて7:45にサホロリゾートスキー場に向けて出発します。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 7:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 22:00
室長会を行いました。
本日の反省と明日の連絡をしっかりメモをとりながら聞いていました。
今日は移動の1日でしたが、明日は摩周湖や網走湖周辺の観光、体験学習もあります。
明日に備えしっかり疲れを取りたいと思います。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 22:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 20:00
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 20:00 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 19:50
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 19:50 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 18:55
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 18:55 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 18:00
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 17:25
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 17:25 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 15:40
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 15:40 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 15:40
新千歳空港に無事着きました。これから然別湖へ向かいます。電気科さんとはここでお別れです。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 15:40 はコメントを受け付けていません