ハンドボール部 活動報告(第30回中国高等学校ハンドボール新人大会)

2月7日~9日に山口県ゼオンアリーナ周南を会場に、第30回中国高等学校ハンドボール新人大会が行われました。結果は以下のとおりです。

[大会結果]
1回戦
岩国高校(山口県) 36(16-16、20-13)29 水島工業

1回戦は山口県4位の岩国高校。立ち上がりはお互い落ち着いたプレーで試合が進みました。水工は動きがよく、相手に先制されましたが、水工が2連続得点した後は常にリードした展開になりました。前半終了直前にノーマークシュートに繋がりそうな場面でテクニカルミスがあり、逆に速攻を受け失点し16対16の同点で前半終了がしました。
後半に入っても点を取っては取り返す拮抗した試合展開で、11分過ぎまで水工リードで試合は進みました。しかし、ここからシュートミスや細かなミスが続き、13分過ぎに6連続失点して試合の流れが相手になりました。その後は拮抗した試合展開でしたが、生徒は残り時間が少なくなっても最後まで諦めず懸命にプレーをし、そのまま試合終了のブザーが鳴り36対29で水工は敗退しました。
強豪山口県で常にベスト4の岩国高校に善戦した試合内容であり、負けはしましたが生徒を褒めたいと感じた試合でした。遠方山口県の試合会場まで足を運んでくださいました保護者の皆様やその他の皆様、応援ありがとうございました。

応援ありがとうございました!
カテゴリー: ハンドボール部, 中国大会出場, 令和6年度, 大会成績・報告   パーマリンク

コメントは受け付けていません。