8月31日~9月1日に玉野競輪場を会場に岡山県高等学校自転車競技秋季大会が行われました。結果は以下のとおりです。
[大会結果]
4km速度競走 檜尾海斗 第3位
ケイリン 村瀬琶音 第1位
原田應佑 第2位
ポイント・レース 村瀬琶音 第1位
原田應佑 第2位
学校対抗 42点 第2位
台風の影響で1日に短縮だったため、団体種目の実施を見合わせた。 個人では3年生の原田、1年生の村瀬が活躍したが、スピードで他校に及ばないところが多く課題が残る結果となった。新人大会に向けて練習に励みたい。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式