男子第61回中国高等学校駅伝競走大会
2019/11/15~2019/11/17
2時間10分03秒 第3位
1区 A3藤原 優希 30分01秒 区間4位
2区 M1堀口 颯亮 9分16秒 区間5位
3区 E3小見山敦成 24分51秒 区間2位
4区 M3土倉 光貴 24分16秒 区間2位
5区 M3和田 将希 9分38秒 区間13位
6区 M2長谷川 舜 15分04秒 区間1位
7区 M3安藤 勘太 15分57秒 区間4位
全国高校駅伝中国地区代表 獲得
7区までもつれる厳しい戦いを制し、全国高校駅伝中国地区代表を獲得した。
都大路では自分たちの力を信じ、新チーム結成当初からの目標である全国入賞に向けてのびのび楽しんで走ってほしい。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
5月3日(土)
憲法記念日
5月4日(日)
みどりの日
5月5日(月)
こどもの日
5月6日(火)
振替休日
5月8日(木)
内科検診(2年)
5月9日(金)
球技大会
PTA常任委員会・役員会
安全点検日
5月12日(月)
公開授業週間(~16日)
5月13日(火)
アンガーマネジメント講座⑤(1年)
進路講演会⑥(3年)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日