機械科修学旅行9:00

全員体調も良く、いま元気よく自主研修に行きました。

カテゴリー: 修学旅行 | 機械科修学旅行9:00 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行 8:30

image

無事にホテルを出発しました。
これから千葉の国立歴史民俗博物館に行きます。

 
 
カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行 8:30 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 07:30

おはようございます。
生徒は眠そうですが、体調は良好です。
これから旭山動物園へ向かいます。

1361828828581

1361830842583

1361831283624

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 07:30 はコメントを受け付けていません

情報技術科修学旅行 7:50

20130226_074119

ホテルで朝食をとっています。
全員体調は良好です。

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科修学旅行 7:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 7:00

おはようございます。修学旅行三日目の朝を無事迎えています。然別湖の天候は晴れ、気温は―14℃と昨日朝より若干高めです。筋肉痛はあるものの皆元気に昼食をいただきました。8時半から然別湖湖畔で冬の体験です。
20130226_063448 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 7:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 22:00

室長会を行いました。

1361796949163

明日は旭山動物園、札幌にて班別自主研修を行います。
今日は屋外での活動が多かったため、体が冷え疲れていると思います。
まだまだパワーが余っている生徒もいるようですが、しっかり休んで明日に備えてもらいたいと思います。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 22:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 22:00

室長会終了。
明日の午前中は然別湖冬の体験に参加します。
昼食後、札幌に移動して班別自主研修となります。
それでは本日の投稿終わりにします。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 22:00 はコメントを受け付けていません

機械科修学旅行21:30

全員ホテルに到着しました。ディズニーランド・シーをしっかり楽しみました。

カテゴリー: 修学旅行 | 機械科修学旅行21:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 20:00

夕食が終わり、部屋でくつろいでいます。今日は体力をかなり使ったと思うので、温泉で疲れをとってしっかり休みましょう。それにしても食事が美味しいです。今夜もしっかり御代わりしてました(^_^)写真は昨日今日の夕食です。

20130224_192639 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 20:00 はコメントを受け付けていません

建築科修学旅行 20:00

image

全員無事に班別自主研修を終えて帰ってきました。

大きな荷物を抱えて笑顔で帰ってきました。
この後は班長会、早めに、、、寝ましょう。
 
カテゴリー: 修学旅行 | 建築科修学旅行 20:00 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 18:50

予定よりはやくホテルにつきました。
これから食事です。
みんな元気です。

1361785400283

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 18:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 17:30

然別コタン巡りをしてきました。
20130225_171951 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 17:30 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 17:00

網走港から流氷観光破氷船に乗って流氷を見てきました。
流氷が多く、出航が危ぶまれましたが予定の時間を早めることで見学することができました。

IMG_0001-1

IMG_0018-1

IMG_0020-1

最高でした。

これからホテルに向かいます。
みんな腹ペコのようです。

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 17:00 はコメントを受け付けていません

情報技術科修学旅行 16:30

20130225_162934
美ら海水族館で17:30まで自由行動です。
このあとホテルに向かいます。

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科修学旅行 16:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 16:35

帰る途中に、十勝平野を眺める三大展望台の一つである扇ヶ原展望台で記念撮影。バックには雄大な十勝平野が広がっています。こんな大地、見たことありません。宿に着きました。20130225_162107

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 16:35 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 15:20

スノボとスキーの体験実習が終わりました。また滑りたいなと思える貴重な体験でした。これから然別湖の宿へ帰ります。写真はサホロ岳1060mからの眺望です。20130225_135953

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 15:20 はコメントを受け付けていません

電気科修学旅行 14:55

11:20ごろ網走監獄に到着し、監獄食を食べたり、監獄を見学したりしました。
貴重な体験ができました。
監獄食おいしかったです。

DSC05219-1

DSC05224-1

DSC05226-1

DSC05267-1

その後、ワカサギ釣り、スノーモービルの体験学習をおこないました。

DSC05290-1

カテゴリー: 修学旅行 | 電気科修学旅行 14:55 はコメントを受け付けていません

情報技術科修学旅行 12:00

むら咲き村で体験を終えてお昼です。
ダイビングではたくさんの魚に囲まれて
生徒も楽しめていました。

食べ終わったら美ら海水族館に向かいます。

カテゴリー: 修学旅行 | 情報技術科修学旅行 12:00 はコメントを受け付けていません