新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 9,10月の行事予定
5分短縮授業(体育大会準備、~30日)
9月23日(火)
秋分の日
9月25日(木)
火曜日の授業
人権教育LHR
教育相談日
9月30日(火)
午前中授業(1~3限)
基礎力診断テスト(1,2年)
午後体育大会予行・準備10月1日(水)
体育大会
10月2日(木)
体育大会予備日
10月7日(火)
学校奉仕デー(1年、⑤⑥)
薬物乱用防止教室(2年、⑥)
10月9日(木)
教育相談日
10月13日(月)
スポーツの日
10月14日(火)
中間考査①
工業教育研究発表大会(倉敷工)
10月15日(水)
中間考査②
10月16日(木)
中間考査③
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日
カテゴリー別アーカイブ: 修学旅行
工業化学科修学旅行 12:40
予定通り13:00発全日空404便で神戸空港へ向かいます。 間もなく搭乗です。 電気科さんと一緒です。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 12:40 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 12:15
上野公園周辺を散策しました。 みんなアメ横での買い物を楽しんだようです。 チョコの詰め放題… 詰め込まれ放題だったみたいです。 今は羽田空港に向かっています。順調に行けば、14:15発のフライトです。 みんな元気です。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 12:15 はコメントを受け付けていません
情報技術科修学旅行 10:45
北谷アメリカンビレッジで12:00まで自由行動です。 最後の見学場所なのでみんな買い物をしています。
カテゴリー: 修学旅行
情報技術科修学旅行 10:45 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 10:30
無事新千歳空港に到着しました。 これから搭乗手続きを行います。 買い物、食事をとります。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 10:30 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 10:15
小樽では運河を車窓した後、買い物を楽しみました。お土産用に定番のお菓子やガラス製品を買い込み、最後はソフトクリーム締めです。これから新千歳空港へ向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 10:15 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 10:00
スカイツリー見学をしました。 雨でほとんど景色はみれませんでしたが、高速エレベーターとお土産をしっかり楽しんだようです。 これから、上野公園周辺を散策し、羽田空港に向かいます。 眠さ以外は体調万全です。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 10:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 09:00
大倉山ジャンプ競技場へ行ってきました。 ジャンプ台の高さと雪遊びに大興奮。 札幌の街も一望しました。 これから新千歳空港へ向かいます。 空港で最後の食事と買い物を楽しみます。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 09:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 08:00
おはようございます。 疲れを出している生徒もいますが、今日もよく食べていました。 市内は雪が多く足元が悪いですが、天候は良いです。 今日からプラスの気温となり暖かくなるそうです。 これから大倉山ジャンプ競技場へ向かいます … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 08:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 7:30
おはようございます。最終日の朝を全員元気に迎えました。札幌の天候は晴れ、気温は―2℃くらい、然別で鍛えてきたので温かく感じられます。予定通り7:45に小樽へ向けて出発します。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 7:30
最終日朝です。 本日は雨模様ですが、スカイツリー、上野散策をしたのち、羽田空港より岡山に帰ります。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません
機械科修学旅行7:00
全員体調も良く、いま朝食を食べています。本日は午前中お台場に向かいます。天候は雨が降っています。
カテゴリー: 修学旅行
機械科修学旅行7:00 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 23:00
全員無事にホテルに帰ってきました。 最後のショーと花火を満喫し、満足なようです。 疲れからか、やや体調を崩しつつある生徒もいますが、早めに寝て英気を養いたいと思います。
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 23:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 21:30
室長会をして最終日の行動確認をしました。 明日は小樽へ行って岡山へ帰ります。 それでは本日の投稿を終わります。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 21:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 20:30
班別自主行動から無事全員ホテルへ戻ってきました。 たくさんのお土産を抱え、弾ける笑顔で帰ってきました。 自主行動では市内の観光、夕食、買い物を楽しみました。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 20:30 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 20:00
全員、班別自主研修を終えホテルに帰ってきました。夕食はラーメンや海鮮丼を食べてきたようです。両手にお土産状態でした。写真は今夜のホテルとテレビ塔です。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 20:00 はコメントを受け付けていません