新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
午前中授業①②③(~14日)
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko24
建築科修学旅行 18:20
みんなたくさん荷物をかかえて帰ってきています! 買ったものを嬉しそうに先生に説明しています!
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 18:20 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 17:30
まだまだ自主研修を元気にしています! 今夜のホテル! 山手線が停まっているようです(>_<)
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 17:30 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 13:15
生徒たちは景色より自主研修のようで、展望台にあがってすぐに自主研修に出発しました! なかにはさらに上の展望台に行く生徒も! 恐怖のガラス床
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 13:15 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 12:00
国会議事堂を出発し、スカリツリーに到着しました! 今から展望台に上ります! 人がたくさんで上るのも一苦労…
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 12:00 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 10:00
ホテルを元気に出発し、国会議事堂に到着しました! これから見学します! ホテルからの景色と見学前の集合写真
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 10:00 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 7:30
おはようございます! 建築科みんな元気です! みんなで、いただきますの挨拶をして元気に朝ごはんをしっかりと食べました!
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 7:30 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 20:00
ディナークルーズでおいしいディナーときれいな夜景、そしてバイオリンとピアノの生演奏も楽しみ無事にホテルに着きました! 船の中でもらった風船にも大喜び!
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 20:00 はコメントを受け付けていません
建築科修学旅行 17:00
これからディナークルーズです! みんなお腹が空いていてディナーが待ちきれない様子です! 船にはプライベートデッキもついていてみんなのテンションも上がっています!
カテゴリー: 修学旅行
建築科修学旅行 17:00 はコメントを受け付けていません