作成者別アーカイブ: mizuko23

工業化学科修学旅行 17:55

只今、無事ホテルに到着しました。 19時から夕食です。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 17:55 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 17:18

今、箱根峠を越えて静岡県から神奈川県へ入りました。眼下には芦ノ湖があるそうですが、真っ暗で見えません。この箱根峠、バスで越えるのに30分くらいかかっています。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 17:18 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 17:05

韮山反射炉へ行ってきました。 ゆるキャラの”てつざえもん”には会えませんでしたが、美味しいお茶をいただいて 大磯プリンスホテルへ向かっています。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 17:05 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 16:15

幕末から明治にかけて活躍した製鉄所である韮山反射炉を見学しました。             ゆるキャラの「てつざえもん」がお休みだったので残念でしたが、てつざえ … 続きを読む

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 16:15 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 15:50

韮山反射炉へ移動中。車窓から富士山が見えました。 何度見てもいいもんです。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 15:50 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 15:11

土肥金山を出発しました。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 15:11 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 15:05

金山の坑道の中はこんな感じでした。       250kgの金塊も見ましたよ。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 15:05 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 14:30

これから土肥金山坑道を通ります!

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 14:30 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 14:00

伊豆半島の土肥金山(といきんざん)で砂金とりの体験をしています。 成果はこんなもんじゃないですよ(^^)

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 14:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 12:15

静岡県に到着しました。 これからバスで土肥金山に向かいます!

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 12:15 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 11:00

新幹線は浜松を通過しました。 ちょっと早いですが昼食をとりました。       これは私のお弁当です(^^)

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 11:00 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 8:20

これから新幹線に乗って東京へ行きます。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 8:20 はコメントを受け付けていません

工業化学科修学旅行 7:20

おはようございます。 工業化学科2年生、元気に集合してます。

カテゴリー: 修学旅行 | 工業化学科修学旅行 7:20 はコメントを受け付けていません

合宿HR 13:15

合宿HRのまとめをしています。 クラス目標の発表です。 レクレーション大会の表彰式です。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 13:15 はコメントを受け付けていません

合宿HR 12:20

午前中の研修を終え、江田島最後の昼食です。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 12:20 はコメントを受け付けていません

合宿HR 10:00

建築科、情報技術科、工業化学科は清掃活動をしています。 社会貢献活動の一環です。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 10:00 はコメントを受け付けていません

合宿HR 8:30

今朝も朝食をしっかり食べてました。 こんなに食べてる人もいました(^^)

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 8:30 はコメントを受け付けていません

合宿HR 7:00

合宿HR最終日。朝のつどいです。天気は曇り。 生徒は少し疲れているようです。

カテゴリー: 江田島合宿HR | 合宿HR 7:00 はコメントを受け付けていません