新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 5,6月の行事予定
公開授業週間(~16日)
5月14日(水)
5分短縮授業
生徒総会⑦
5月15日(木)
5分短縮授業
PTA総会準備
5月16日(金)
PTA総会、学級懇談
午前中授業
5月17日(土)
ものづくりコンテスト木材加工部門県大会
5月18日(日)
ものづくりコンテスト電気工事・電子回路組立県大会
5月19日(月)
中間考査①
5月20日(火)
中間考査②
5月21日(水)
中間考査③
5月22日(木)
中間考査④
服装頭髪指導
西阿知地区清掃奉仕活動
5月25日(日)
第2種電気工事士(筆記)
5月27日(火)
検尿(2次)
交通安全教室⑥
5月28日(水)
検尿(2次)
5月29日(木)
教育相談日6月4日(水)
校外学習
6月5日(木)
歯科検診(全)
6月7日(土)
レタリング技能検定
6月10日(火)
安全点検日
作成者別アーカイブ: mizuko22
合宿HR_8:40
機械科で、カッター訓練が始まりました。 訓練に向けて注意・指導を受けています。これから艇庫まで走ります。
カテゴリー: 江田島合宿HR
合宿HR_8:40 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 18:10
無事学校に到着しました。 北海道は天候にも恵まれ、ほぼ予定通りの行程で活動できました。 それぞれよき思い出を心に刻み、得るものが多くあったのではないかと思います。 疲れを出さないよう、しっかり休んでもらいたいと思います。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:10 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 15:25
予定通り神戸空港に到着し、バスで学校に向けて出発しました。 生徒は『雪がないー!』『あつい!』と言っています。 北海道に馴染んでいたようです。 学校には18:30到着予定です。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 15:25 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 12:40
搭乗口ゲートで待機しています。 13:00出発予定。 15:00神戸空港に到着予定です。 最後の最後まで買い物を楽しんでいました。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 12:40 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 10:30
無事新千歳空港に到着しました。 これから搭乗手続きを行います。 買い物、食事をとります。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 10:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 09:00
大倉山ジャンプ競技場へ行ってきました。 ジャンプ台の高さと雪遊びに大興奮。 札幌の街も一望しました。 これから新千歳空港へ向かいます。 空港で最後の食事と買い物を楽しみます。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 09:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 08:00
おはようございます。 疲れを出している生徒もいますが、今日もよく食べていました。 市内は雪が多く足元が悪いですが、天候は良いです。 今日からプラスの気温となり暖かくなるそうです。 これから大倉山ジャンプ競技場へ向かいます … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 08:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 20:30
班別自主行動から無事全員ホテルへ戻ってきました。 たくさんのお土産を抱え、弾ける笑顔で帰ってきました。 自主行動では市内の観光、夕食、買い物を楽しみました。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 20:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 14:30
旭山動物園の見学が終了しました。 これからホテルに向かい、その後札幌自主研修を行います。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 14:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 07:30
おはようございます。 生徒は眠そうですが、体調は良好です。 これから旭山動物園へ向かいます。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 07:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 22:00
室長会を行いました。 明日は旭山動物園、札幌にて班別自主研修を行います。 今日は屋外での活動が多かったため、体が冷え疲れていると思います。 まだまだパワーが余っている生徒もいるようですが、しっかり休んで明日に備えてもらい … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 22:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 17:00
網走港から流氷観光破氷船に乗って流氷を見てきました。 流氷が多く、出航が危ぶまれましたが予定の時間を早めることで見学することができました。 最高でした。 これからホテルに向かいます。 みんな腹ペコのようです。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 17:00 はコメントを受け付けていません