12/24(木)25(金)28(月)の3日間、総社市清音のワタナベ工業株式会社に工業化学科2年生6名がインターンシップに参加しました。プラスチック製品の製造を中心として活躍されている企業で、厚生労働省「ものづくりマイスター」から「プラスチック成形3級(射出成形作業)実技」についての講習を受けました。プラスチック成形の方法として、射出成形機の取扱方法、金型の取り付けと取り外し、製品検査の仕方を学びました。1/9(土)の技能検定(射出成形作業3級)実技試験に向けて充実した体験になりました。
コメントは受け付けていません。
※新型コロナウイルス感染症対策のため変更となる場合があります。
1,2年家庭学習日(~3/18日) 3月8日(月) 登校日(1,2年) 3月9日(火) 一般入学者選抜(学力検査) 生徒登校禁止(終日) 3月10日(水) 一般入学者選抜(面接) 安全点検日 生徒登校禁止(終日) 3月11日(木) 生徒登校禁止(午前中) 3月12日(金) 生徒登校禁止(終日) 3月16日(火) 衛生委員会 建築科作品展(倉敷公民館)(~3/21) 3月19日(金) 終業式 教科書販売 追認定考査(1,2年) 3月20日(土) 春分の日 3月24日(水) 招集日準備(午前) 3月25日(木) 新入生招集日
4月8日(木) 始業式 4月9日(金) 入学式