男子第62回中国高等学校駅伝競走大会
11月22日(きらら浜特設高校駅伝コース)
第8位(2時間10分44秒)
1区:M2 堀口 颯亮(30分30秒・区間9位)
2区:M2 木下 皓太( 8分53秒・区間11位)
3区:M3 長谷川 舜(25分12秒・区間8位)
4区:E3 松本 敦靖(24分50秒・区間2位)
5区:M3 由谷 功至( 9分49秒・区間26位)
6区:M2 中原 祥太(15分31秒・区間7位)
7区:M3 林 直樹 (15分59秒・区間17位)
新チームを見据えてオーダーを組み、大会に臨みました。4区終了時点では単独3位でしたが、その後順位を下げ8位でフィニッシュしました。生徒達が目標としていた、3年連続4回目の入賞をなんとか果たすことができました。
新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日