新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 10,11月の行事予定
10月17日(金)
中間考査④
頭髪服装指導
西阿知地区清掃奉仕活動
10月18日(土)
オープンスクール
10月21日(火)
交通安全教室(全、6限)
10月22日(水)
教育相談保護者の会
10月23日(木)
振替休日(10/18)
10月26日(日)
危険物取扱者試験(本校会場)
第2種電気工事士(学科)
10月28日(火)
芸術鑑賞(56限)
10月30日(木)
教育相談日11月3日(月)
文化の日
11月7日(金)
開校記念日
11月9日(日)
2級建築・電気工事施工管理技術検定(本校会場)
11月11日(火)
教育相談日
11月12日(水)
OTEX(MEC2年)
11月13日(木)
OTEX(I2年)
午前中授業(①~③)
午後文化祭準備
11月14日(金)
文化祭
11月15日(土)
文化祭(一般公開)
11月16日(日)
くらしき環境フェア2025
11月19日(水)
計算技術検定
11月21日(金)
振替休日(11/8)
11月23日(日)
勤労感謝の日
11月24日(月)
振替休日
作成者別アーカイブ: mizuko23
工業化学科修学旅行 19:50
椿山荘でのテーブルマナーを終えて銀座キャピタルホテルへ向かっています。 大満足の研修でした(*^-^*)
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 19:50 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 19:02
五品目 銘柄鶏のポアレ ジェノバの香り ソースザンガラ お肉料理はやっぱり食べるのが早いです(^○^)
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 19:02 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 18:53
四品目 季節のシャーベット 硬いのでシャーベットに逃げられた人が何人かいたようです(・_・;
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 18:53 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 18:45
三品目 イトヨリのムニエル カレー風味のソース 身が柔らかくて美味しいと言ってます。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 18:45 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 17:55
格式高い椿山荘でのテーブルマナーが始まっています。緊張して料理をとりわける手が震えています(^^)
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 17:55 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 17:00
椿山荘でのテーブルマナーが本日最後の研修です。 車窓から東京の夜の景色を眺めながら移動してます。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 17:00 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 16:50
国立科学博物館で恐竜やミイラを見たり、科学体験などで楽しみながら学習できました。 写真は科学体験の様子。
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 16:50 はコメントを受け付けていません
工業化学科修学旅行 14:05
カップヌードルミュージアムを出発し、国立博物館へ向かいます。 皆、オリジナルカップヌードルを作って満足してますp(^^)q
カテゴリー: 修学旅行
工業化学科修学旅行 14:05 はコメントを受け付けていません