新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 7,8月の行事予定
7月7日(月)
振替休日(7/5)
7月8日(火)
午前中授業①②③(~14日)
いじめ対策委員会
教育相談日
7月10日(木)
安全点検日
船穂図書館との協働作業
7月11日(金)
パソコン利用技術検定
初級CAD検定
7月15日(火)
午前中授業④⑤⑥(~17日)
7月18日(金)
終業式
7月19日(土)
第二種電気工事士(技能)
7月20日(日)
第二種電気工事士(技能)
7月21日(月)
海の日
7月23日(水)
中工研(岡山大会)
7月24日(木)
中工研(岡山大会)8月1日(金)
小学生ものづくり教室(電気科)
親子建築教室(建築科)
8月4日(月)
インターハイハンドボール練習会場
8月5日(火)
インターハイハンドボール練習会場
受水槽・高架水槽清掃(午前)
8月7日(木)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
8月8日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(溶接)
設計競技会(東岡工)
8月10日(日)
学校閉庁日
8月11日(月)
山の日
学校閉庁日
8月12日(火)
学校閉庁日
8月13日(水)
学校閉庁日
8月14日(木)
学校閉庁日
8月15日(金)
学校閉庁日
8月16日(土)
学校閉庁日
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko23
工業化学科修学旅行 12:35
お昼そっちのけでお台場デックスのお化け屋敷を体験してきましたー(ToT) とっても怖くてお腹がさらに空きましたー(^o^) まだまだ思い出と笑顔を作り続けまーす(^^)v
工業化学科修学旅行 11:13
スカイツリーを出発してこれからお台場へ向かいます(^o^)/ 天候も良く第二展望台にも行くことができました!
工業化学科修学旅行 7:15
おはようございます。元気に朝食をいただいています。 今朝はやや風が強く、スカイツリー第2天望回廊まで上がれるか心配です。
工業化学科修学旅行 22:40
ディズニーシーから全員無事ホテルへ帰ってきました。室長会も終わり就寝です。 修学旅行もあと一日。 良き思いでを作って倉敷へ帰りたいと思います。
工業化学科修学旅行 15:35
JRが緊急停車し車両点検があったため予定時刻に遅れた班がありましたが、只今全員入園しました!これから9時までディズニーシーを満喫してきますp(^^)q
工業化学科修学旅行 13:00
班別自主研修の各班長から定時連絡を受けました。 皆、順調に研修をしているようです。 我々も昼食を済ませ、一足先にディズニーリゾートへ向かいます。 &n … 続きを読む
工業化学科修学旅行 10:10
生徒を送り出した後、我々も都内研修に出ています。 東京駅、新旧丸ビル、東京中央郵便局へと歩を進めています。
工業化学科修学旅行 7:13
朝から予算オーバーですが…師走丼を食べて教員も幸せです(^o^) 美味しかったです\(^o^)/