新しい学校案内ができました!
- ×
学校情報化優良校に認定されました。
本校のICT機器の活用状況や情報化の取り組みについて昨年度末から申請をしておりましたところ、4月4日(木)「学校情報化優良校」に本校が認定されたと連絡がありました。
2027年3月31日までの期間が認定期間となり、今後もさらに活用場面を増やすことができるように取り組んでいきたいと思います。 8月の行事予定
8月21日(木)
登校日(1,2年)
8月22日(金)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
倉敷第一中学校工業体験
8月23日(土)
ものづくりコンテスト中国大会(化学分析)
8月26日(火)
全国ロボットコンテスト県予選(東岡工)9月1日(月)
始業式
作成者別アーカイブ: mizuko22
電気科修学旅行 13:15
昼食会場を出発し、ノーザンホースパークに向かっています。 辺りは雪景色で、視界がとても悪いです。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 13:15 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 12:05
鮭のドラマが目の前で見られ、 今後、いくらを食べるのが可哀想という声も生徒から聞こえました。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 12:05 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 11:50
サーモンパークでは千歳川の水中が見学でき、 実際に鮭の産卵の様子が見られています! 生徒も興味津々です!!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 11:50 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 10:45
北海道はしっかり雪が降ってきました。 道の駅サーモンパークに向かう途中です。 鮭の街は街灯も鮭の形をしています。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 10:45 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 10:30
カルビーの工場でポテトチップスの製造過程を見学し 最新のポテトチップスを試食させていただきました!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 10:30 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 9:00
現在 A組はカルビー北海道工場 B組はサーモンパークに向かっています what’s 輪厚(わっつ)サービスエリアで休憩しました what’s up すみません、輪厚アップします 北海道は面白い地名 … 続きを読む
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 9:00 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 8:05
ホテルを出発し、カルビー北海道工場に向かいます。 路面は真っ白、外気温は−3℃です。 生徒は全員元気です!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 8:05 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 19:25
ロープウェイとケーブルカーに乗って 藻岩山山頂にきました! みんな寒い寒いと言いながら夜景を楽しんでいます!!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 19:25 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 18:40
俺の札幌にて かに ジンギスカン とんかつ かに味噌汁 デザート みんなお腹いっぱいいただきました! これから藻岩山で札幌を一望できる夜景を見に行きます!
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 18:40 はコメントを受け付けていません
電気科修学旅行 14:55
札幌大通り公園にて、ミュンヘンクリスマス市が開催されています。 ドイツ伝統のローストアーモンドを食べています。 外気温は−1.5℃です。
カテゴリー: 修学旅行
電気科修学旅行 14:55 はコメントを受け付けていません