
吹奏学部
平成29年度の活動
私たち吹奏楽部は2年生2名3年生8名で平日の放課後を中心に活動しています。普段の練習として、ロングトーンやタンギング等の基礎練習から始まり、発表に向けて個人での曲の練習や全員での合奏練習を行っています。私たちは、人数が少ないため、少人数編成の楽譜で演奏することが多いです。少人数編成の楽譜は一般的な楽譜に比べて、一人一人の吹くパートがより重要になってくるため、曲の練習に一層力をいれなければいけません。そのことにより、発表の場で曲を吹き終えた時の、少人数だからこその達成感を、部員一人一人が味わうことができます。
私たちは、まだまだ技術については未熟ですが、聴いていただくみなさまに楽しんでいただけるような演奏をめざして、これからも日々、努力をしていきたいと思います。