ロゴ

インフルエンザによる出席停止について

インフルエンザ(新型および季節性を含む)の出席停止の終了期を、当面の間、解熱後2日(平熱に下がった後48時間)を経過すれば、医療機関の治癒証明を取得しなくても再出席してよいこととします。ただし、解熱後2日を経過しても体調が完全に回復していない場合は、回復してから登校してください。 再出席する際には、保護者の方で「インフルエンザ報告書」に記入、押印していただいたものを、登校後ただちに担任までご提出くださるようお願いいたします。
インフルエンザ報告書 (PDF)
  

インフルエンザ以外の感染症による出席停止の場合は、従来どおり「治癒証明書」の提出をお願いいたします。
治癒証明書(PDF)

・証明書用紙は学校でも配布しています。


水工メルマガ バックナンバ
 
平成20年4月24日 
 
保護者各位
 

 
岡山県立水島工業高等学校 
 校長 川 上  学
 
 
水工メールマガジンの配信について
 
陽春の候、各位におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申 し上げます。平素から本校教育活動の推進にご理解ご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、「水工メールマガジン」は、昨年7月から今年3月まで の9ヶ月間にわたり、試行という形で配信しました。その間、200名を超える会員の方からご好評をいただき、今年度は4月から次のとおり正式に配信するこ ととなりましたので、お知らせします。
このメールマガジンは、保護者の皆様がお手持ちの携帯電話や パソコン等のメールアドレスをご登録いただきますと、定期的に行事予定等の情報をお知らせするというものです。学校の様子を知っていただくための情報量が 少し増えるという程度のものとご理解ください。重要な事項は文書等でお知らせいたしますので、登録されなくてもご心配には及びませんが、できるだけ多くの 方にご活用いただきたく、ご案内いたします。
なお、昨年からご登録いただいている会員の方には今年度も継 続してお届けしますので、あらためてご登録いただく必要はありません。
 
 
 
1 名  称  「水工メルマガ」
2  内  容  学校からのお知らせや案内、行事予定、部活動の様子など、週に1回程度、短い文章(500文字程度)でお知らせします。

お礼 廃天ぷら油回収のお礼
報告 アンケートの結果(教務課)
お 願い 廃天ぷら油回収のお願い
お礼 体育大会のお礼
ご協力ありがとうございました。 廃 天ぷら油回収のお礼
通知表発送に 関する保護者アンケートの結果
 保護者のみなさまアンケートにご協力いただきありがとうございました。アンケートの結果は以下のようになりました。来年度は、従来どおり普通郵便で発送 いたします。
 以上報告いたします。
> >
アンケート結果の円グラフ 記述回答
宅配会社のメール便を使っては?
個人情報という問題に神経質にならなくてもよい。
子どもが親に渡すのが当然。(手渡しでよい)
郵送した事を生徒を通じて教えて欲しい。
子供が親に見せるのを忘れる。
手渡しだと親まで届かない。
など
ご協力お願いいたします。 廃天ぷら油回収のお願い
ご協力感謝の看板を置いている廃油回収場所の写真
お忙しい中,体 育大会に多数のご来場有難うございました。9月26日 体育祭。一生懸命に綱を引いている写真