岡山県地域人材育成事業の講演会を開催しました

7月16日(木)2,3限に、建築科1・2年生を対象に講演会を行いました。

これは、本年度、岡山県教育委員会指定事業として取り組んでいる、岡山県地域人材育成事業の一環として実施したものです。

本校は備中地区で唯一、建築科がある高校として、伝統的建築物保存地区である倉敷美観地区の「町家」を、NPO法人「倉敷町家トラスト」と連携して保存・伝承する取組を平成26年度から行っています。

今回は、倉敷町家トラストの中村泰典代表理事と中村陽二副代表理事のお二人から、倉敷美観地区の町並みの移り変わり、町家トラストの取組、建築の知識等のお話をしていただきました。

GR000022_R 倉敷美観地区の町並みの移り変わりGR000035_R 市内中学校の3D図面GR000040_R クイズ形式で建築の基礎知識を勉強GR000050_R お礼の言葉

カテゴリー: 平成27年度, 建築科 | 岡山県地域人材育成事業の講演会を開催しました はコメントを受け付けていません

学校評議委員会議を開催しました

7月15日(水)

本日、第1回の学校評議員会議及び、学校関係者評価委員会を開催し、本年度の取組等について、委員の方々から貴重なご意見をお聞きしました。

学校評議員会

カテゴリー: 平成27年度 | 学校評議委員会議を開催しました はコメントを受け付けていません

台風への対応について(重要)

大型で強い台風11号が接近しています。
以下の通り対応するので注意してください。

① 7/17(金)終業式等を7/16(木)授業後に実施する。
② 7/17(金)午前6時時点で、岡山県南部地域(岡山・東備・倉敷・井笠・高梁)のいずれかに暴風警報が発令されている場合は休校とする。発令されていない場合は、通常通り登校し特別日程(掃除等)を実施する。
③ 7/17(金)に限り、「警報発令時等に対する措置」の規定は適用しない。

以上
                                岡山県立水島工業高等学校

警報発令時等に対する措置のページへ

カテゴリー: 保護者のみなさまへ, 平成27年度 | 台風への対応について(重要) はコメントを受け付けていません

本日の校内風景

7月14日(火)

朝から気温がどんどん上がり、暑い一日になりました。

GR020144_R

そのような中、専門教科の実習室では、工業技術基礎の授業で、旋盤の説明を機械科1年生が、熱心に聞いていました。

GR020147_R

電気科3年生の教室では、卒業生による就職前の激励がありました。

GR020158_R

放課後、工業化学科の実習室では、8月に行こなわれる技能検定化学分析部門の練習に励んでいました。

GR020176_R

暑い中、校内ではあちこちで、きれいな花が咲いています。

GR020154_R 建築科実習室前

GR020170_R 中央廊下「挨拶ゾーン」横

カテゴリー: 工業化学科, 平成27年度, 機械科, 電気科 | 本日の校内風景 はコメントを受け付けていません

救急法講習会を行いました

教職員・運動部代表生徒を対象に、日本赤十字社岡山県支部 救急法指導員の方を講師にお招きし、救急法講習会を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使用方法について学びました。実技演習のなかで「人工呼吸の息は吹くのではなく、吐くことを意識すること」など、ポイントを教わりました。
講習会の最後には、生徒保健委員会作成の熱中症についてのDVDを見ました。
参加者は、真剣に取り組んでいました。

P1000641 P1000657

P1040365 IMG_7523

P1000677_R

カテゴリー: 保健室, 保健室より | 救急法講習会を行いました はコメントを受け付けていません

『本物を目指す!』photoに「野球部選手権大会編」を追加しました。

『本物を目指す!』photoに「野球部 高校野球選手権大会岡山大会編」を追加しました。
記事はこちらから。
こちらからもご覧ください。

本物(野球部)選手権大会

カテゴリー: 平成27年度, 野球部 | 『本物を目指す!』photoに「野球部選手権大会編」を追加しました。 はコメントを受け付けていません

高校野球県予選 1回戦勝利

7月11日(土)12:00~

倉敷マスカットスタジアムで開会式の直後、明誠学院高校との第1試合があり、見事9対5で勝利しました。

DSC_7648_R DSC_8217_R DSC_8851_R DSC_8480_R DSC_7898_R DSC_8740_R DSC_8534_R DSC_8989_R DSC_9041_R

2回戦は、18日(土)14:00から倉敷マスカットスタジアムで、玉島商業高校と対戦します。応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 平成27年度, 野球部 | 高校野球県予選 1回戦勝利 はコメントを受け付けていません

電気工事士補習中!

平成27年7月10日(金)

7月25日に行われる電気工事士の実技試験に向けて、補習を行っています。

DSC_4174_R 

DSC_4190_R

DSC_4208_R

暑い中、大汗をかきながら合格目指して頑張っています。

カテゴリー: 平成27年度, 建築科, 情報技術科, 電気科 | 電気工事士補習中! はコメントを受け付けていません

陶芸部 窯焚き開始

平成27年7月10日(金)

1学期期末考査が終了した本日から、4日間の日程で窯焚きを行っています。

この間、陶芸部員と教員は交代で窯焚きを担当し、最終的には1200℃まで上げていきます。

DSC_4147_R 校地の最も北側、山陽本線沿いにあります。

DSC_4151_R 本格的な備前焼の窯です。

DSC_4164_R 徐々に温度を上げていきます。

カテゴリー: 平成27年度, 陶芸部 | 陶芸部 窯焚き開始 はコメントを受け付けていません

期末考査期間中

7月7日~10日の日程で、1学期期末考査を行っています。

P1000577_R P1000573_R

工業高校らしく、関数電卓を使用しての専門科目の試験もあります。

P1000581_R

皆、真剣に問題を解いています。

 

カテゴリー: 平成27年度 | 期末考査期間中 はコメントを受け付けていません

行事予定表を更新しました。

平成27年度夏季休業中行事予定と2学期行事予定表を更新しました。

行事予定のページはこちら

カテゴリー: 平成27年度 | 行事予定表を更新しました。 はコメントを受け付けていません

第1回保護者対象説明会を行いました。

第1回保護者対象説明会を開催しました。
100名を超える中学3年生保護者の方の参加がありました。
施設を見学の後、個別の相談にも積極的に参加いただきました。
ありがとうございました。

IMG_7493s

 

 

 

 

 

IMG_7497s

カテゴリー: 平成27年度 | 第1回保護者対象説明会を行いました。 はコメントを受け付けていません

夏季オープンスクールが行われました。

7月4日(土)に夏季オープンスクールが行われ、多くの中学生・保護者の方々に来場していただきました。
たいへんありがとうございました。
以下はオープンスクールの様子です。

IMG_7448s

 

 

 

 

 

IMG_7461s

 

 

 

 

 

機械科実習

機械科実習

 

 

 

 

 

電気科実習

電気科実習

 

 

 

 

 

工業化学科実習

工業化学科実習

 

 

 

 

 

建築科実習

建築科実習

 

 

 

 

 

情報技術科実習

情報技術科実習

 

 

 

 

 

 

次回のオープンスクールは、10月24日(土)の予定です。

カテゴリー: 平成27年度 | 夏季オープンスクールが行われました。 はコメントを受け付けていません

『本物を目指す!』photoに「ものづくり電気・化学編」を追加しました。

こちらからもご覧ください。

本物(ものづくり電気・化学編)

カテゴリー: 工業化学科, 平成27年度, 電気科 | 『本物を目指す!』photoに「ものづくり電気・化学編」を追加しました。 はコメントを受け付けていません

生徒保健委員会 「熱中症」の保健指導を実施!

厳しい暑さが続いており、熱中症を心配する時期になりました。
そこで、生徒保健委員がSHRを利用して、熱中症についての保健指導を行いました。
事前に保健委員会を開き、内容を確認し、役割分担をしました。
実際の保健指導では、『元気だより』を用いながら、熱中症の予防方法から応急処置まで、クラスメイトに丁寧に指導をしていました。クラスのみんなも真剣に聞いていました。
いよいよ夏本番!みなさん、暑さに負けないでこの夏をのりきりましょう!
P1040300 P1040307
P1040317 P1040339
P1040341 P1040349

 

カテゴリー: 保健室, 保健室より | 生徒保健委員会 「熱中症」の保健指導を実施! はコメントを受け付けていません

今週の授業風景

今週は、期末考査1週間前ということもあり、それぞれの授業で、

まとめや課題提出に向けての取組が多く見られました。

電気科3年生

電気科製図 製図

機械科3年生

機械科製図 製図

工業化学科2年生

化学基礎 化学基礎

 

機械科1年生

英語 コミュニケーション英語

暗唱のテスト

 

電気科2年生

電気科 実習

 

機械科3年生 課題研究

機械科溶接 溶接

ゼロハンカー ゼロハンカー

 

建築科3年生 課題研究

CAD CAD

建築模型 建築模型

カテゴリー: 工業化学科, 平成27年度, 建築科, 機械科, 課題研究, 電気科 | 今週の授業風景 はコメントを受け付けていません

自転車競技部 活動報告(国体予選)

平成27年度国民体育大会岡山県予選大会

平成27年6月28日 玉野競輪場

 

スプリント 第2位 野間裕史

1kmタイムトライアル 第2位 野間裕史

 

野間君が好記録で2位に食い込みました。

選考会の結果、国体選手に選出されました。

カテゴリー: 全国大会, 大会成績・報告, 平成27年度, 祝 全国・中国大会出場, 自転車競技部 | 自転車競技部 活動報告(国体予選) はコメントを受け付けていません

陸上競技部 活動報告(県陸上選手権大会)

岡山県陸上競技選手権大会

平成27年6月26日~28日 岡山県陸上競技場

 

男子1500m

M2小松直生 第3位

M2鹿嶋則宏 第8位

 

一般を含めた大会で2名が入賞しました。

この経験を今後に生かしてもらいたいと思います。

 

カテゴリー: 大会成績・報告, 平成27年度, 陸上競技部 | 陸上競技部 活動報告(県陸上選手権大会) はコメントを受け付けていません