![]() |
本校電気科では,体験的な授業を保護者の方に公開し,工業技術基礎(1年)・実習(2,3年)の専門的な内容に一層の理解を深めていただくことを目的としています。 |
![]() |
平成22年10月26日(火)〜11月1日(月)の1週間 |
![]() |
20名(1年〜3年の保護者の方) |
![]() |
||
|
![]() |
||
1 年 |
・ 電気計測 ・ 電気工事 ・ 機械工作 ・ コンピュータ |
− 電圧降下法による抵抗測定 − ケーブル工事(1) − 真ちゅうを用いた文鎮の製作 − C言語プログラム |
2 年 |
・ 基本計測 ・ 電子機器 ・ 電気工作 ・ 電気機器 |
− 直列・並列回路の特性測定(R−L,R−C) − フィルタの設計及び減衰特性の測定 − 調光器の製作(アルミ板を用いたケース作り) − 直流分巻発電機の無負荷特性曲線 |
3 年 |
・ 電気機器 ・ 自動制御 ・ 応用・電力 ・ コンピュータ |
− 三相同期発電機の特性試験 − シーケンサを用いたシーケンス制御 − 火花ギャップによる高電圧の測定 − CADソフトによる基本操作 |